寒いからこそ熱々のものを食べたくなるますよね。
この前韓国料理屋さんに行き、スンドゥブチゲという鍋を頂いてきました。
生まれて初めて食べました。
すっごく美味しかったです。
スープの見た目が本当に真っ赤なので、辛いものが苦手な私でも食べられるのか不安でした。
いざ食べてみると、見た目ほどは辛くなく、なんだか奥深い味。
鍋のスープは今までに食べたことがない味で。
魚介類のだしなのでしょうか・・・
白身の魚とあさりが入っていましたよ。日本のお鍋には、あまりあさりは入れないかも知れないですね。
そしてお豆腐がめちゃくちゃ美味しかったです。
日本の絹ごしより滑らかでほんとうに美味しかったです。
熱くて辛いスンドゥブチゲ鍋を
ふーふーして食べてると、身体ポッカポッカです。
そして野菜もたくさん入っていました。
スンドゥブチゲは健康にも美容にもいい食べ物だと思います。
家でも作ってみたいけどあの味残念ながら再現できそうにありません。
また食べに行って、あのスープの味を覚えてこようと思います。
ただ、ネットでレシピをみると、けっこうシンプルですね。
あさりの水煮の缶詰を使ってもいいようです。
簡単につくれる「スンドゥブチゲの素」も出ているようなので、今度チャレンジしてみようと思います。